フィレンツェの街に茶が映える
今回はフィレンツェの灰色の石畳と歴史ある建物に美しく映える、「茶」を着こなしてる紳士のスナップです。
フィレンツェの街はどこかグレーのイメージ。建物も石畳もです。このあたりで取れる、原石がこの色なのでしょう。そんなグレーの美しく街並みに、茶のコーディネートが映える映える。
上品で、かつ美しい茶のコーディネートは日本人にも真似し易いコーディネートではないでしょうか?
茶からベージュ迄、様々なイタリアスナップをどうぞ。


茶のチェスターフィールドコート。このロングな丈が、今からの長さです。クラッシックが新しい。
茶のダブルベストの粋な着こなしです。こんな茶の同色のトーンで合わせる着方は、真似し易いところ。

茶のバックをアクセントに。

キャメルのベーシックなチェスターフィールドコートは万能です。カジュアルにもフォーマルにも。

オーバーサイズのサイズ感が好きです。どこのブランドか気になります。

チャオ、ここでしか会わないけど友達です。お前も撮ってやるよと。白に合わせたキャメルのアウトパッチポケットのジャケットが抜群です。気分の良い奴です。

多分この人も良い人です。殺しの指示はしてないはず?黒にキャメルの上質なコートは大人の着こなしです。

良い色です。少し濃いめマルーン(栗色)は一つ上の上質を見せてくれます。

センスが良いのか悪いのか?判断は任せます。

じじいも良いの着てます。茶のヘリンボーンがカッコ良すぎます。

ナザリオです。

イタリア大人の着こなしです。映画のワンシーンの様です。

ダブルストライプのウインドウチェックが珍しいトレンチコートの変形です、いい味出してます。

我らが日本代表の加藤さんです。現地イタリアのPITTIUOMOでは最もお洒落で有名な日本人。今回も彼のスナップは現地VOGUE MENにも出てました。

いつもサングラスしてますが、サングラス外すと、めちゃくちゃ優しい目をしてます。
俺は両手空くのが好きなんです。

オレンジのマフラーをアクセントで。

出ました、悪役商会です。間違いなくpitti uomoで一番強面です。でも話すと本当いい奴。

どうしたらこんなお洒落なじじいになれるのか、教えて貰いたいものです。

今回はPITTI UOMOフィレンツェの街に茶が映えるでした。ぜひ参考にして下さい。