シンプル イズ ザ ベスト。
コートのまさにキング、オブ、キング、ネイビーのチェスターフィールドコートが完成です。
まさに シンプル イズ ベストでしょう。チェスターフィールドコートの完成です。
よくお客様から「MICHELE&shinは、どこか他と違った、凝ったのが多いよね。」っと言われます。確かに少し、こだわりが強いのはありますが・・・・。
しかしMICHELE&shinでもこんな、シンプルで美しいもの出来ます。
今回仕上がったのは、コートのキングオブキング。ネイビーのシングルチェスターフィールドコートです。
実はこんなシンプルなデザインほど難しいんですよね、すべてのバランス、そして仕立てを最高のバランスで取らないと、美しい物は出来ません。デザインの無駄がないほど仕上がりは難しくなります。
しかし今回のコートは美し出来映えです。少し紹介します。
シングルでまず大切なのがこのラペルカットです。
今回、ベーシックにシンプルにだったので、直線ラインでラペルをデザインしました。全体のシャープな印象を大きく印象付けるラインで良い感じです。
MICHELE&shinの胸バルカポケットのデザインです。今NAPOLIのサルトリアの寸法で3.5㎝でデザインしています。
肩付けはNAPOLI独特なマニカマッピーナ仕様で。柔らかさと上品さとイタリアを感じさせる袖付けです。
横の姿です。シンプルで綺麗です。
当然ボタンホールフラワーホールは手縫いです。
特にこのフラワーホールはのミラネーゼスタイルはフルオーダーなら必須ポイントの一つです。
しかしシンプルなネイビーのチェスターフィールドコートは良いですね。一番活躍するのは間違いないでしょう。
よくイタリアの休日、履き込んだジーンズとシンプルな黒のタートルネックセーターにサラッとこんなコートを着て、ランチを楽しんでる紳士を見かけます。これが本当にカッコいい。「たまたま家の意玄関に掛かってたから着てきた」的な感じがカッコいいのです。
しかしここが大切で、きちっと自分にあったサイズ感で、良いものを着てるのです。
(手縫いのコートを見たバリオーニホテルの写真を入れる。)
前に書いた事がありますが、フィレンツェにいた時に、日本から友達が遊びに来ていたので、彼をホテルに迎えに行った事がありました。
そのホテルのエレベーターで乗り合わせたイタリア紳士が、まさに、カッコいいのなんの。
履き込んだジーンズに黒のタートルネックのセーターを着て、サラッと、コートを着てます。顔は大してカッコ良いわけではありません。しかしオーラがカッコ良いんです。
職業柄、どうしてもコートの仕立てを見てしまいます。良いものです。シンプルな中にちゃんとボタンホールは手縫いで、さらにフラワーホールはミラネーゼスタイルです。一目で良いのが分かりました。シンプルの中にもディティールをこだわる、そんなカッコ良さをまた一つ勉強した瞬間でした。
今回はシンプルイズベスト ネイビーのチェスターフィールドコートの紹介でした。
ぜひ参考に。