新生地紹介
2018年11月08日
シーズンに入り、少し忙しいのを言い訳にして新生地紹介をサボってました・・・・。
お客様から「変わった布生地紹介してよ」の問い合わせが多く、今後は少し気合を入れて紹介していきます☺
今回はコートに最適な生地の紹介です。(ジャケットでもOKですよ。)
まずこちら
WOOL100 400g PLATO ITALY
絶妙な緑のツイードです
今季、深い緑(カーキに近いのかな?)がいろんなブランドから出てますね。
MICHELE&shinもカーキの細畝 太畝のコーデロイやウールなどを今季沢山入れてますが、ちょっと人とは違うセンスのこんな絶妙な緑のツイードはどうでしょうか?
今年的にはグレーのスーツにこんな色のコートが気分です。
明るすぎる緑だとちょっと抵抗がある人も、絶妙なツイードの素材感とミックスな発色が大人の着こなしを後押しします。
オススメはアルスターコートですね。
こんな生地のアルスターコート見たこと無いです、襟やターンナッフカフを少し大きくデザインして今風にしてはどうでしょうか?
次はベージュのヘリンボーンです。
Wool100 450g plato ITALY
こういう素材感はさすがITALIA・・・・なかなか見ない素材感ですね。
色と編み方の絶妙なミックスが織りなす色の出方は真似できません。
写真で伝わるかなー?コレはぜひ実物を見てください。
オススメはコレもアルスターコートですね。
ベージュのコートはなかなか敷居が高いと皆さんお考えでしょう。どこか気取った感じになりそうと感じるのでしょう。
しかしこの布生地なら適度にカジュアル感も入り、最高の調和を見せる素材です。
本当にこういう素材はありそうで無いんです。
すこし寒くなって来る季節、人とは少し違うこんなコートではどうでしょう。